背中を使えると登りが変わる!
目次
背中も使えると登りがグレードアップ!
こんにちは😄
週末のYouTubeでは、「背中を使えると登りが変わる」「ラップ持ちのコツ」の動画を公開しました。
特に強傾斜では、腕だけで引いていても、なかなか次のホールドが取れない!ってことないですか?
そんな時に背中の筋肉も使えると背中でも引けるし、壁にも入り込める。
その辺を実際に比較して解説してみました😄
ぜひ、参考にしてください。
ラップ持ちは、ピンチできない時など、とっても便利♬
色々実践してみてくださいね💗
4月のマンスリー課題は35本あり、10級から1級くらいまであります。
面白い課題満載ですので、ぜひ実店舗の方にも遊びにきてください😊
アマゾンでのお買い物は下のリンクからお願いします💗💗💗